2016年4月11日月曜日

志位さんのポスターが出色の出来

町に、良く張ってある選挙ポスター、目立つのでつい見てしまうのですが、何党かの政党が固まって張っているパターンが多い。そこの所有者が、頼まれるとどうぞどうぞということで、まあ人のいい人なんでしょう。町散歩をしていたら、例によって、公明党、共産党、自民党がまとめて張ってありました。(一部別の個所に貼ってあるポスターもあり)写真のプロに頼んでいる可能性が高いですが、志位さんのポスターが出色の出来です。





右上からのライティングと、手を合わせたポーズ、何かを語りかけているような笑顔。
政党のポスターとしては、最高の出来です。ついつい見とれてしまいます。
いわゆる、志位さんの言わんとすることが、このポスターですべて、表現出来ているのです。
                     100点満点です。
                     見事なポスターの見本。







因みに、こちらはいわゆる普通のどこにでもありそうなポスター。
つい、見逃してしまいそうです。司法試験を合格して弁護士になりました、というのが見え透いていて、ちょっとイヤミ。司法試験に合格したから政治家として何をするのかというのが全くみえてこない。単に志位さんを一緒に掲載すれば、いいと言うわけではないし悪徳弁護士というのも、世の中にはゴマンといるのを、選挙対策事務所は理解していない。また志位さんの主張ともそぐわない。
                      最悪なポスターの見本。




主張はしているものの、写真との関連性は、ないしそもそも写真と印刷が素人レベル。
でもこれが、ポスターとしては、標準レベルですが、主張と顔写真の関連性がないし、
この道を、まっすぐ、と書いても経済再生の「この道」の具体的な説明がなく、単なるイメージ
でしかないので、つい見過ごしてしまいがちだ。
                     ダメなポスターの見本。








TOKYOとアルファベットが斬新だが、安倍さんが講演会に出てきそうなイメージだ。
そもそも、弁士は参議院議員中川まさはると衆院の松本文明と記載してある。
8月3日じゃ先の事すぎる。そもそも去年の8月と勘違いする人もいるかもしれない。
                 普通レベルのポスターの見本。






ポスターとしてはデザインが良いし、そもそも自民党のように人を勘違いさせるようなこともなく、
平成28年と書いてあるので、非常にわかりやすい。
竹谷さんと永沢さんの写真がよく取れているし表情もいいので、合格点です。
いいポスターの見本。






0 件のコメント:

コメントを投稿