2018年12月31日月曜日

2018年の音楽リリース状況

今年は、音楽の話題をあまり書かなかった。正直言って余り心を動かすようなリリースがなかったのがその原因だ。Led Zeppelinの結成50周年と言っても、The Song Remains The Sameのリマスターは、目新しさはなかったし、例の大型写真集は、内容は余り新しいものはないようだし、何しろでかすぎる。しかも本は湿度に弱い。断捨離実行中の私には、手を出しずらいアイテムだった。Piterestで珍しい写真がスマ―トホンで見れる時代だ。Underground界では、929のSB音源が発掘されたりはしたが、あまり目新しさはなかった。Jimi HendrixのElectric Ladylandも内容は大したことがないうえに、またしてもLPサイズのでかさ。LPサイズのアイテムは、昨年のCrimsonのSailor's Taleで最後にしたい。そんな中で私の中で、一番のアイテムだったのは、Jimi Hendrix の Both Sides Of The Skyだ。未発表曲が満載の良好なアイテムでJimiのファンなら間違いなく楽しめる。今年唯一の収穫だった。来年以降は、69年のRAH音源が必ずマスターテープであるはずなので、Eddie Kremar氏に期待したい。
      

        

1 件のコメント:

  1. 929というのは、Zeppelinの1971年9月29日大阪公演のことです。

    返信削除