2019年9月26日、BeatlesのAbby Roadが英国で発売されてから、50年という節目の時を迎えた。(日本での発売は同年の10月21日)
Abby Road 50周年記念アニバリーエディションというのが、発売された。早速Spotityで聞いてみた。確かにニューステレオミックスと銘打っているだけに、音質は向上していて、今まで聞こえなかった音もはっきり聞き取れる。しかし、私には別物に聞こえてしまった。東芝EMIから70年代に発売されていたLPレコードを聴きこんでいるためであろうか?
この、東芝EMI版LP"Abby Road"には特別の思い入れがある。それは、初めて自分のお金で買ったLPだったからだ。レコードは以前にも買っていたのだが、LPは当時は高額で中学生の私になかなか手を出せず、シングルEPを買っていたのである。当時は音楽をきくのはEPが一般的で、LPは高級品をいうイメージだった。ビートルズも"Hey Jude"や"Let It Be"といった有名曲は、鶴瀬のロック好きのお兄さんが経営していたレコード店で買っていた。しかし、 "Abby Road" には"Hey Jude"や"Let It Be"といった超有名曲は入っていない。つまり、LP全体で楽しむ媒体なのだった。
このことが、私の音楽人生を一変させた。今まで、EPしか買えなかったのが、LPでないと駄目だ、となったのである。これ以降EPは殆ど買わなくなっていった。いわばLPを買うようになった私にとって記念碑てきな存在なのである。今でもこのLPは、買い替えとかはしておらず当時の状態のまま所有している。帯は当時の習慣で捨ててしまっている。また中学の友人の"I.K"君に貸したときの自転車から転んで落とした傷も(ジャケット裏面)もそのままだ。かなり聴いたり、貸したりした割には、LPの盤面にキズはなく良好な状態だ。勿論自分にとっては思い入れのあるLPでも、市場価格的にはたいしたことがないので、売ったりすることもなかった。
肝心な音のほうだが、やはり聞き込んだ音は、最新のミックス音よりも聞こえない音があるものの、これはこれで、私にとっての"Abby Road"の音そのものであるのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿